商品一覧
登録アイテム数: 141件
|
希望小売価格: 3,672円
カワサキKHは、マッハシリーズから受け継ぐ独特の2ストローク3気筒エンジンを搭載。
「ケッチ」の愛称で親しまれ、現在でも根強い人気があるオンロードバイクです。
1979年11月にカワサキライムグリ…
|
|
希望小売価格: 2,376円
【近未来的なフォルムはモデルでも魅力たっぷりです】 1983年の東京モーターショーで発表、いっそう未来的なスタイルで注目の的となったスズキGSX750Sニューカタナを再現したプラスチックモデル組み立て…
|
|
希望小売価格: 2,592円
【 市販スポーツバイクのイメージを変えた注目の1台 】 レーサーそのものといった外観と性能で、1983年3月の発売開始とともにモーターサイクルファンの注目の的となったスズキRG250Γ(ガンマ)のプラ…
|
|
希望小売価格: 4,320円
【 新たな頂を目指したヤマハのフラッグシップ 】 高速クルージングを得意とするそれまでの大排気量スーパースポーツバイクの概念を一変させ、「ワインディングロード最速」を開発コンセプトに掲げて1998年に…
|
|
希望小売価格: 3,672円
スズキ GT380は、
1972年に発売された傑作中型ロードスポーツです。
空冷2ストローク直列3気筒エンジンを搭載し、
精悍なボディに4本のマフラーを備えた
重厚なデザインで現在でも人気…
|
|
希望小売価格: 4,320円
【 イタリアン・トリコロールの限定車 】 2011年のミラノショーでデビューしたドゥカティのスーパーバイク、1199パニガーレのラインナップの中でイタリア建国150周年記念の限定生産モデルがSトリコロ…
|
|
希望小売価格: 8,424円
1980年のケルンショーで発表され81年に市販開始。前衛的なフォルムでセンセーションを巻き起こしたスズキGSX1100Sカタナのプラスチックモデル組み立てキットです。ドイツのデザイナー、ハンス・ムート…
|
|
希望小売価格: 2,700円
【 ナナハンキラーの実力を模型で実感 】 1979年にRD350LCとしてヨーロッパのショーでデビュー。日本国内では250cc版のRZ250の発売から約半年ほど遅れ、1981年3月に発売されのがヤマハ…
|
|
希望小売価格: 2,700円
【 2サイクルバイクの新時代を開いたヤマハの傑作 】 1980年の夏に販売が開始され、またたくまに250ccクラスのベストセラーバイクとなったのがヤマハRZ250です。ヤマハの市販ロードレーサー、TZ…
|
|
希望小売価格: 23,760円
【 アフリカツインの伝統と先進技術の融合 】 世界で最も過酷なモータースポーツと呼ばれるダカールラリー。その2輪カテゴリーで勝利を重ねていた1980年代後半、HondaはワークスマシンNXR750のレ…
|
|
希望小売価格: 3,240円
★キット標準の一体型樹脂製チェーンに換えて使用する可動式チェーンセットです。★樹脂製リンクプレートと金属製ローラーを組み合わせて連結。★タイヤの回転とチェーンの動きが連動します。★組み立てをサポートす…
|
|
希望小売価格: 2,310円
1978年のマン島TTレースにおいて、マイク・ヘイルウッドの優勝を記念して80年に発売されたドウカティ900マイク・ヘイルウッド・レプリカを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。ドウカティなら…
|
|
希望小売価格: 2,376円
アオシマ 1/12 バイク No.36 カワサキ GPz400F
|
|
希望小売価格: 3,024円
アオシマ 1/12 バイク No.35 ヤマハ XJR400S カスタムパーツ付き
|
|
希望小売価格: 3,024円
前回の再販時1600円→今回(2017年2月)の再販時2800円
※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。
全長=174mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです
…
|
|
希望小売価格: 2,700円
全長=192mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです
【 白バイならではの様々の装備を満載した姿が魅力 】 スズキの2代目4ストローク・ナナハンとして1980年にデビューした…
|
|
希望小売価格: 10,584円
PVCフィギュア&1/12バイクプラモデル
九能三兄弟の三男「九能龍信」。仲間の厚い信頼とその実力から四代目武装戦線頭となった彼が、PVCフィギュアになって帰ってきた!アメリカンバイクに跨る姿は…
|
|
希望小売価格: 3,456円
アオシマ 1/12 バイク No.30 ホンダ CB400FOUR-I・II(398cc)
|
|
希望小売価格: 4,536円
1989年全日本ロードレース選手権出場時のNSR500を再現!
追加プラ部品
•89年全日本仕様のブレーキディスク
•排気管部品
デカール…
|
|
希望小売価格: 3,888円
2009年から配備された最新型の白バイ。警視庁の白バイ花形部隊「交通機動隊」の第1、第5、第10交機所属デカールを封入。警視庁のフォントをより精密に再現。第2自動車警ら隊で表…
|
|
希望小売価格: 3,456円
平成13年から配備され、現在も主流の白バイ。警視庁の白バイ花形部隊「交通機動隊」の第1、第5、第10交機所属デカールを封入。警視庁のフォントをより精密に再現。第2自動車警ら隊で表記され始めた部隊マーク…
|
|
希望小売価格: 4,752円
デカール
•ロードレース世界選手権(WGP)500ccクラス
「44」ライダー:ラルフ・アンダーソン
|
|
希望小売価格: 3,024円
アオシマ 1/12 バイク94 ピンクスパイダー
|
|
希望小売価格: 3,024円
アオシマ 1/12 バイク No.16 カワサキ ゼファーχ カスタムパーツ付き
|
|
希望小売価格: 4,752円
高校生ライダーがレースの世界に入り、
ロ−ドレース世界選手権に挑戦するまでを描いた、
しげの秀一先生の青春バイク漫画「バリバリ伝説」より、
主人公 「グン」こと巨摩 郡(こま ぐん)のNSR50…
|
|
希望小売価格: 4,320円
【 第14戦ポルトガルGP仕様のスペシャルカラーが魅力 】 2009年のMotoGP世界選手権において、ライダー、メーカー、チームの3冠をもたらしたヤマハYZR-M1。フィアット ヤマハ チームのマシ…
|
|
希望小売価格: 4,320円
【 数々の記録を塗りかえたチャンピオンマシン 】 2014年のロードレース世界選手権の最高峰MotoGPクラスに投入されたHondaのワークスマシンがレプソル Honda RC213Vです。チャンピオ…
|
|
希望小売価格: 4,536円
デカール
•チーム ロバーツ ヤマハ 1989年ロードレース世界選手権
500ccクラス「49」ライダー:ジョン・コシンスキー
|
|
希望小売価格: 6,912円
【 1980年代のスーパーゼロハン 】 1979年4月にロードスポーツ型バイクとしてHondaから発売された50ccバイクがMB50です。スピードレーサーを思わせるスタイルと、空冷2サイクルエンジンが…
|
|
希望小売価格: 10,584円
エレール 1/8 52996 NORTON COMMANDO
|
|
希望小売価格: 10,584円
エレール 1/8 52992 BMW R-60/5
|
|
希望小売価格: 2,700円
1986年から2002年まで、2輪ロードレース世界選手権250ccクラスを席巻したHondaのワークスマシンNSR250。中でも1990年のイギリスGPで2位に入賞するなど健闘を見せた清水雅広選手のマ…
|
|
希望小売価格: 3,675円
2006年の2輪ロードレース世界選手権MotoGPにおいて、中野真矢選手の走りで注目を集めたカワサキ Ninja ZX-RRのプラスチックモデル組立キットです。エッジの効いたシャープなフォルムを実感た…
|
|
希望小売価格: 3,240円
卓越したトップスピードを武器に2004年のロードレース世界選手権の最高峰、MotoGPクラスを戦ったドゥカティデスモセディチのプラスチックモデル組み立てキットです。伝統のLツインを2つ合わせたようなV…
|
|
希望小売価格: 4,536円
1988年のWGP500で、エディ・ローソンを3度目の
ワールドチャンピオンへと導いた「ヤマハYZR500」をキット化。
フレームの高剛性化「への字」型スイングアーム採用など
着実に進化をと…
|
|
希望小売価格: 6,264円
1979年の発売と同時に瞬く間にナナハンのベストセラーとなったホンダCB750Fのプラスチックモデル組み立てキットです。流れるようなフォルムを実車そのままに再現。深く刻まれた冷却フィンがメカニカルな魅…
|
|
希望小売価格: 3,456円
1974年12月4日に発売されたミドルクラス唯一のインラインフォアモデル、ドリームCB400FOURこと通称「ヨンフォア」。
72年に発売されたCB350FOURの発展型としてCB400FOURは開…
|
|
希望小売価格: 4,536円
解説
セルジュ・ロセをリーダーに独自のマシンで参戦し続けてきたエルフプロジェクトが終了し、
1989年にドミニク・サロンのチームをスポンサードすることにより誕生した、
エルフカラー…
|
|
希望小売価格: 3,024円
1981年の鈴鹿8耐を制するなど大活躍を見せた耐久レーサー 】 1976年から耐久レースに参加、RCB1000を投入して圧倒的な強さを誇ったHondaが、1980年に登場させたワークスマシンがRS1…
|
|
希望小売価格: 2,160円
アオシマ 1/12 ネイキッドバイクNo.37 ホンダドリーム50 カスタム
|
|
希望小売価格: 3,456円
フィギュアは付属しません
|
|
希望小売価格: 1,944円
モンキー・ゴリラに続き2001年にデビューしたホンダ「猿系」4ストミニバイクAPE(エイプ)。イジって楽しめるバイクとして若い年齢層を中心に絶大な人気を誇る一台となった。
|
|
希望小売価格: 2,160円
カスタム需要の高いエイプ50の社外パーツ仕様です。ヨシムラVerはサイクロンマフラーにTM-MJN24キャブレターが付属します。
|
|
希望小売価格: 3,024円
全長=168mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです
【 GPレーサー、NS500のDNAを引き継いだV型3気筒エンジン搭載のスーパースポーツ 】 ハイパフォーマンス・バイクの多い250c…
|
|
希望小売価格: 4,536円
解説
新金型部品を追加し、ハーベー ホンダの1989年モデルを再現。
この年のイタリアGP500クラスは、雨で路面がスリッピーな状態となり、
ワークスライダーのほぼ全員がレースを途…
|
|
希望小売価格: 3,024円
300km/hオーバーのトップスピードを可能にしたスーパースポーツバイクとして1996年に発表され、センセーションを巻き起こしたホンダCBR1100XXのプラスチックモデル組み立てキットです。エアロダ…
|
|
希望小売価格: 3,240円
1999年のパリショーでデビューしたカワサキのフラッグシップ、ニンジャZX-12Rのプラスチックモデル組み立てキットです。革新的なモノコックフレームをはじめ、高性能な水冷並列4気筒エンジン、特徴的なラ…
|
|
希望小売価格: 2,835円
2輪ロードレース世界選手権の最高峰クラスで7度のチャンピオンを獲得し、現在最強のライダーと呼ばれているのがバレンティーノ・ロッシ選手です。09年のチャンピオンでもある彼のライディングフォームを再現した…
|
|
希望小売価格: 2,700円
耐久レースで好成績を上げたホンダのワークスレーサーRVF750のレプリカモデルといわれるVFR750Rを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。一体成形のクランクケースをはじめ、各シリンダーや補…
|
|
希望小売価格: 9,720円
エレール 52911 1/8 ラベルタ750
|
|
希望小売価格: 9,720円
エレール 52912 1/8 カワサキ1000GG
|
|
希望小売価格: 9,720円
エレール 52913 1/8 ホンダ CB 750 FOUR
|
|
希望小売価格: 4,536円
解説
1989年のWGPチャンピオンマシンをキット化!
前年度チャンピオン、エディ・ローソンのホンダへの電撃移籍という
衝撃的なニュースの中開幕した89年WGP。
ローソンはス…
|
|
希望小売価格: 5,616円
(全長=166mm 写真はキットを組立て、塗装したものです)※
最新の金型技術で再現する RC166 】 1966年の世界ロードレースGP250ccクラスにおいて10戦10勝の偉業を成し遂げたHo…
|
|
希望小売価格: 3,024円
【 モトクロスの見所、ジャンプシーンが再現できるライダー人形つき 】 500ccクラスのモトクロスレース用として、Hondaが1981年に市販したのがCR450Rモトクロッサーです。Hondaが当時販…
|
|
希望小売価格: 2,592円
【 1980年の世界チャンピオンの技術を生かした市販モトクロッサー 】 スズキの250ccクラスの市販モトクロッサーがRM250です。1982年型はエンジンが水冷化されたのが大きな特徴。新設計されたエ…
|
|
希望小売価格: 2,592円
【 1981年のレースで幅広い活躍を見せた市販モトクロッサー 】 市販のモトクロッサーとして、世界初の水冷エンジン搭載モデルとなったのが1981年型のHonda CR250Rです。1980年、全日本モ…
|
|
希望小売価格: 2,808円
Hondaと熊本県のコラボレーションにより誕生した「モンキー・くまモン バージョン」を再現。くまモンのイメージカラーであるブラックとレッドの車体が特長的です。
|
|
希望小売価格: 2,808円
●今回はZ2に定番のカスタムパーツが付属。●新規パーツはモリワキワンピースマフラー&モリワキポイントカバー、マフラー部分はフランジを別パーツで再現しました。●定番キャストホイールやハンドル、フィン付き…
|
|
希望小売価格: 2,592円
●FXは人気のE4モデル、カラーリングはカワサキ系販売店のみの500台限定モデル。●今回新たに角ミラー&タンデムバー&シートを新金型にて再現。●
|
|
希望小売価格: 3,240円
アオシマ 1/12 バイク No.107 アイアンチョッパー
|
|
希望小売価格: 2,730円
1983年の東京モーターショーにデビュー。水冷2サイクルV型4気筒500ccエンジンという、ヤマハのGPレーサーYZR500と同様のメカを持ったバイクとして話題を集めたRZV500Rを再現したプラスチ…
|
|
希望小売価格: 4,536円
解説
冴える!レイニーのテールスライドコントロール。
シュワンツと激闘を繰り広げた、1989年 鈴鹿のマシンを新規プラ部品を追加して再現します!
レース全体を通して順位が入れ替わる…
|
|
希望小売価格: 3,465円
2004年のロードレース世界選手権MotoGPクラスに4台のマシンを送り込んだヤマハ勢の中で、シルバーとレッドの鮮やかなカラーリングに仕上げられたYZR-M1のプラスチックモデル組み立てキットです。コ…
|
|
希望小売価格: 4,320円
【 新時代に挑んだ歴史的マシン。初代NSR500を完全再現! 】 1983年、Hondaは2ストロークV型3気筒のNS500で、1967年以来のロードレース世界選手権のタイトルを獲得しましたが、3気筒…
|
|
希望小売価格: 4,320円
【 レーシングメカと個性派フォルムの融合 】 2011年のミラノショーでデビューしたドゥカティのスーパーバイクが1199パニガーレです。ドゥカティのアイデンティティと言える鋼管トラスフレームではなく、…
|
|
希望小売価格: 2,700円
ロードレース全日本選手権500ccクラスの元チャンピオン、平忠彦が代表を務めるタイラレーシングのパーツを装着したヤマハYZF-R1を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。コンパクトに仕上がった…
|
|
レースコンストラクターでありスペシャルパーツメーカーとしても知られるヨシムラが手がけた100台限定のコンプリートバイク、ヨシムラ隼X-1のプラスチックモデル組み立てキットです。ベースとなったスズキHa…
|
|
希望小売価格: 16,200円
【 シック&エレガントな「キングオブザバイク」 】 「キングオブザバイク」と呼ばれ、世界のオートバイファンのあこがれとなったのがハーレーダビッドソン社の最高級モデル、FLHクラシックです。デビューは1…
|
|
希望小売価格: 4,410円
ブルーの車体にイエローのゼッケン!ソノートヤマハの1989年仕様を新規部品追加によりキット化します。ブレンボ製ブレーキキャリパー、89年型チャンバー、マルケジーニ製ホイールなど細部の仕様も正確に再現。…
|
|
希望小売価格: 3,360円
●1929年に創立したCHPのなかでも、80〜90年代に活躍したカワサキKZ1000はバツグンのマシンの性能ともに大活躍しました。●数々の映画、TV番組に登場し、今日でもCHPといえばカワサキです。●…
|
|
希望小売価格: 3,780円
スーパーボルドールはCB1300スーパーフォアをマイナーチェンジし、ハーフカウルを装備したモデル。カウルが果たす風防性能や内蔵された収納スペースなどにより高速巡航に適した仕様となりました。
|
|
希望小売価格: 2,052円
1980年のケルンショーで発表され、81年に市販開始。特異なスタイルでセンサーションを巻き起こしたスズキGSX1100Sカタナを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。ハンス・ムートの手になるア…
|
|
希望小売価格: 3,360円
アオシマ 1/12 バイク No.78 ニューヨーク市警察ウインドシールドタイプ
|
|
希望小売価格: 22,680円
【 ワイルドなムード漂うハーレーの人気車種、その2013年型をモデル化 】 アメリカの広大な国土がはぐくんできたハーレーダビッドソン社のオートバイ。100年以上の長い歴史を誇る同社のオートバイの中で、…
|
|
希望小売価格: 3,465円
世界最速を目指して開発され、2006年にデビューしたカワサキのフラッグシップZZR1400のプラスチックモデル組立キットです。6眼ライトで構成されたフロントカウルは、ライトカバーとレンズをそれぞれクリ…
|
|
希望小売価格: 2,730円
アオシマ 1/12 ネイキッドバイクNo.46 カワサキ750RS(Z2)
|
|
希望小売価格: 10,800円
【 ファクトリー・チョッパーの始祖、スーパーグライドの1975年モデル 】 ハーレーダビッドソンは、1970年代、オートバイのキングと言われたビッグマシン中のビッグマシン、FLH1200やFLH80ク…
|
|
希望小売価格: 15,120円
【 アメリカのハイウェイを象徴する精悍な白バイ仕様 】 ハーレーダビッドソン社のオートバイは、創業間もない1908年にはすでに民間型がデトロイト警察用として使用され、さらに1921年には警察用の装備を…
|
|
希望小売価格: 5,250円
エヴァンゲリオンレーシング、2012年8耐参戦マシンの「エヴァRT初号機 トリックスター Kawasaki ZX-10R」をベースに、架空の仕様で零号機をイメージした黄色のマシンを再現しました
|
|
希望小売価格: 3,780円
●フリ-ウェイを疾走する白バイ、CHP第二弾!!好評発売中のカワサキポリスバイクにバリエーションの追加です。●サイドカウル、デカ-ルを変えて登場です。●
|
|
希望小売価格: 1,260円
ズベズダ 7304 1/72 フォッケウルフ190 A-4
|
|
希望小売価格: 4,536円
全長=166mm 写真はキットを組み立てたものです
【 革新の上下逆転レイアウトをクリヤーカウルで観察する 】 1983年、Hondaは2ストロークV型3気筒エンジン搭載のNS500でロードレ…
|
|
希望小売価格: 4,410円
ブルーにイエローのマーキング!リーンウィズスタイルでの
コーナリングが印象的なクリスチャン・サロンのマシンをキット化します。
ブレーキキャリパーは専用部品を新規にセット。
フロントフォークは正立…
|
|
希望小売価格: 4,104円
。●'89年モデルのSPをベースに、新規ドッグファイトレーシングのチャンバー・バックステップ・ステアリングダンパーの三種の神器はもちろん、スタビライザー・レーシングスタンド等、今回もパーツ満載の豪華仕…
|
|
希望小売価格: 2,808円
フジミ 1/12 Bike-15 ホンダ モンキー 神奈川県警 白バイ仕様
|
|
希望小売価格: 3,570円
【 革新のハブステアリングが可動する 】フロントに先進的なハブステアリング機構を採用した初の市販モーターサイクルとなったのがビモータ・テージ1Dです。一般的なテレスコピックタイプのフロントフォークを使…
|
|
希望小売価格: 15,120円
1979年に登場したハーレー・ダビッドソンの最上級モデル、FLHクラシックのブラックカラーバージョンを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。フレームからエンジン、ホイールにいたるまで実車そのま…
|
|
希望小売価格: 3,780円
●全身にみなぎる、レーシング・パフォーマンス」'88モデルでレーサーレプリカの頂点に立ったNSRは、'89モデルで更に進化し熟成されました。●その内容は、各制御ユニットのブラッシュアップによってフレキ…
|
|
希望小売価格: 648円
ハングオンスタイルでコーナリング中のレーシングライダーをモデル化した人形キットです。身体の各部の動きをはじめ表情やスーツのシワなどもリアルに表現。ヘルメットは2種類をセット。0.2mm厚透明プラバン製…
|
|
希望小売価格: 2,940円
●これまでのキットでは組み合わせができなかったナセルカバ-ヘッドライトとHDフレームの組み合わせが可能となった新たな展開です!!新規のフロントフェンタ゛-がまぶしいカスタムV-TWINです。●
|
|
希望小売価格: 6,090円
コンパクトなサイズと愛らしく個性的なルックスでレジャーバイクというジャンルを切り開いたHondaモンキー。誕生40周年を記念して、2006年12月に限定販売されたタイプを再現したプラスチックモデル組み…
|
|
希望小売価格: 2,310円
1980年のケルンショーでセンセーショナルなデビューを飾ったスズキGSX1100Sカタナに、スペシャルパーツを取り付けたカスタム仕様のプラスチックモデル組み立てキットです。空冷4気筒DOHCエンジンは…
|
|
希望小売価格: 5,400円
フジミ 1/12 Bike-13 スズキRGV-γ後期型(XR74)1988年 チーム ペプシ スズキ
|
|
希望小売価格: 12,600円
Hondaのワークス耐久レーサーRS1000の公道レプリカとして1981年に登場し、絶大な人気を誇った限定車CB1100R(B)の1/6モデルが再登場。ビッグスケールならではの迫力と作りごたえが魅力。…
|
|
希望小売価格: 12,600円
全長=380mm 写真はキットを組立て、塗装したものです
【 最先端を駆け抜けた世界初のターボバイク 】 1980年のケルンショーにデビューした世界初の市販ターボチャージドバイクがHonda …
|
|
希望小売価格: 5,670円
全長=250mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです ※拡大画像
【 愛嬌あるスタイルで人気を集めたレジャーバイク 】 胴長のダックスフンドを思わせるユーモラスなスタイルのレジャーバイクと…
|
|
希望小売価格: 15,984円
全長=355 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです
【 世界のオートバイ市場を席巻したベストセラーマシン 】 1969年に発売されたHonda CB750 FOURは、その名が示すように7…
|
|